しらたまが道草を採って食うブログ

私ついていくよ どんな辛い野食の闇の中でさえ

菜の花は葉っぱも美味い

 

まもなく啓蟄の時期であるからして、冬の間家でぬくぬくと原神をプレイしていた私も、「原神で野草摘んでいる暇があったら現実世界で野草を摘め」という誰かの声に動かされて、のそのそと河川敷へ繰り出すのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも野草の話する前にちょっと原神の話をしていいですか?ありがとうございます、しますね。

 

ピックアップで甘雨ちゃんをお迎えできました✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌

 

f:id:shiratamarr:20220213220755p:image

 

前回の記事でも言っているとおり私の最推しはアンバーちゃんなので、甘雨ちゃんのことを好きになるまいとしばらく頑張ってました。好きになったらガチャ回さないといけなくなるじゃないですか。甘雨ちゃんは星5キャラクターなので、欲しくなったら最後その先にあるのは地獄やぞ でもストーリーを進める中で否が応でも甘雨ちゃんの姿を見ることになるし上田麗奈さんの声を聞くことになるじゃないですか そんなとき甘雨ちゃんが出るガチャがやってたら回さずにいられますか 回すでしょ ガチャを回すんダヴィンチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ春なのでいつもの河川敷に偵察にやってまいりました。原神のアンバーちゃんは西風騎士団のなかで偵察騎士という役職に就いていますが、それはそれとしてこの河川敷には昨年3月ごろから通っていて、葉の花(カラシナ)、ヤブカンゾウ、ノビル、アサツキ、ノゲシヨモギセイタカアワダチソウ、イタドリ、クレソン、オオブタクサなどを採取してきた場所です。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ早いかもしれないけど菜の花やヤブカンゾウが出てたりしないかなと思って来てみたのです。

 

f:id:shiratamarr:20220213223544j:image

まだ寒々とはしているものの、新緑の気配を感じます。

 

 

菜の花ありますね。葉がギザギザしている(鋸歯状)のでカラシナです。

f:id:shiratamarr:20220213225853j:image
f:id:shiratamarr:20220213225859j:image

 

新芽はまだ出ていないようですが、葉は柔らかそうです。カラシナは新芽だけでなく葉を食べても美味いと本で見たことがある。


f:id:shiratamarr:20220213225856j:image
f:id:shiratamarr:20220213225902j:image

葉茎はポキンと簡単に折れる。たしかにこの感じならあまり繊維ばっていなくて問題なく食べられそう。カラシナは葉が大きいので、美味しく食べられるのなら食べ甲斐があって嬉しい。ただし成長を害するといけないので、一株から採取する葉は2,3枚程度にしておきます。

 

 

 

 

 

f:id:shiratamarr:20220213230437j:image
f:id:shiratamarr:20220213230427j:image

大きさの比較のために500mlのペットボトルを並べています。

 

サラダ油、ニンニク、唐辛子と軽く炒めたあと水を適宜加えてクタクタになるまで煮ていく。
f:id:shiratamarr:20220213230430j:image

 

 

茹で上がったパスタに先程の菜の花とオリーブオイルを和えて完成。
f:id:shiratamarr:20220213230434j:image
f:id:shiratamarr:20220213230442j:image

 

気が向いたので型で目玉焼きを焼きました。内側に油を塗らなかったので縁がボロボロになってしまった。

f:id:shiratamarr:20220215223608j:image

 

 

 

 

まず筋張った感じは一切ない。葉の部分も葉茎の部分も見事にとろとろクタクタになっており、舌触りが滑らか。

葉っぱとはいえさすがは菜の花、味が濃い。加えて、アブラナ科の野菜に油で火を通したときの香ばしさもしっかりとあり、文句なく美味い。少々クロロフィル感が強いが、ほうれん草を美味しいと思えるなら全く問題ない。

今回は炒めてクタクタに煮たが、さっと炒めるだけでもいいだろうし汁物にしても美味いと思う。普通のアブラナ科の野菜として扱える。

 

 

この河川敷には菜の花がたくさんあるわけではないので量の確保が課題だったのですが、葉っぱも採っていいとなるとグッと楽になります。引き続き八百屋としてこの河川敷を使っていきます。

 

 

 

(採取日: 2022. 2. 11)